いまのベッドにとりつけるだけさりげなく、いつも見守っている。そんな優しさを。*「見守りライフ」は、介護ロボット補助金対象製品です。
展示会 2023年11月29日(水)~12月1日(金) 開催
展示会 2023年12月8日(金) 開催
展示会 2023年12月12日(火) 開催
オンラインセミナー 2023年12月14日(木)開催
展示会 2023年12月15日(金)~16日(土) 開催
見守りライフとは
「見守りライフ」とは、離床センサーやカメラなどを活用した高齢者見守りシステムです。現在、ご利用のベッドに荷重センサーをとりつけるだけで、24時間365日、利用者様が気付かないほどにさりげなく、動き出し、起き上がり、端座位、そして離床といった動作の見守りが行えます。
離床センサー
離床の検知はもちろんのこと、ベッド上の利用者の姿勢や動き、離床の先行動作も検知します。反応がはやく、誤報が少ないので転倒・転落の予兆を早く、そして速く察知できます。
見守りシステム
多床設置したセンサーの状況をひとめで確認できる一覧表示。利用者の状況を「色とカタチ」で分かりやすく伝え、複数の利用者を同時に見守りできます。
データ活用
センサーが取得した情報を蓄積し、グラフと表で分かりやすく表示します。データにもとづいて合理的・効率的なケアプランへの見直しなどに役立ちます。
機能一覧
介護施設の現場・経営を支援する見守りライフの機能をご紹介いたします
ハードウェアの調達から工事まで 介護施設のICT化に足りないものをトータルに提供します。 Wi-Fi環境の構築はもちろん、内線電話/外線電話のIP化、インカムやナースコールの導入など、 トーテックアメニティがこれまで手がけてきたITソリューション事業のノウハウや経営資源を集結して、 介護施設内の総合的なICT化の要望にお応えいたします。 もちろん、ほかのICTと併せて「見守りライフ」を導入いただくことも可能です。
事例
詳細はこちら
※オープン価格。お求めやすい価格でご提供させていただきます。是非お問い合わせください。
お知らせ
お問い合わせ