展示会イベント
令和4年度 長野県介護ロボットフォーラム
開催日時:2022年11月25日(金)
10:00〜16:00
~2025年問題、少子高齢化、就業人口減…介護現場を取り巻く現状認識とその解決に向けて~
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、介護ロボットやICT(介護ソフト・タブレット端末等)の活用をはじめ、介護現場にテクノロジーを取り入れる動きが加速しています。 この度、時代のニーズを見据え、最先端の介護ロボット・ICT機器の展示会を開催する事と致しました。現場で役立つ機器を実際に見て、体験し、質の高いサービス提供に向けて最新情報に触れることで「介護職員の負担軽減」や「ケアの質の向上」に繋がる効果的な活用方法を考える機会となればと思います。
当日は展示会のほか、各種セミナーを実施します。また、機器の試用貸出についてもご相談を承ります。お近くの方はもとより、ご関心のある方、奮ってご参加ください。

開催概要
開催日時 | 2022年11月25日(金) 10:00~16:00 |
---|---|
会場 | JA長野県ビル12階 12C会議室および12D会議室 (〒 380-0826 長野県長野市大字南長野北石堂町1177-3)(ブース番号・7) 会場案内はこちらから |
主催 | 厚生労働省 |
出展内容 | ●トーテックアメニティ出展内容:【見守りライフ】のご紹介 当日は実際の機器を見て・触って・体験いただけます!! 【見守りライフとは?】 工事不要!今のベッド脚に取り付けるだけの簡単導入! 転倒転落リスクの低減、介護負担の軽減を目指した見守りシステムです!
|
入場料 | 入場料無料 |
詳細サイト | 「令和4年 長野県介護ロボットフォーラム」
公式サイト(https://carerobot.kanafuku.jp/action/2022081501.html)へ移動します。 |