1. TOP
  2. お役立ち資料
  3. 生産性向上推進体制加算取得ガイド

お役立ち資料


加算取得に必要な要件・調査・報告の流れを、わかりやすくまとめた実践ガイド

生産性向上推進体制加算(Ⅰ)(Ⅱ)取得ガイド

生産性向上推進体制加算の取得に必要な情報を、集約しました。
単位数・算定要件から調査・報告の流れ、委員会運営、見守り機器の選び方まで、現場で役立つ実践的なポイントをわかりやすく解説。
加算Ⅰ・Ⅱの違いやスケジュール例も掲載し、初めての方でも迷わず進められる内容です。

資料一覧

●生産性向上推進体制加算(Ⅰ)(Ⅱ)取得ガイド
●厚生労働省 必要書類
1. 利用者満足度調査用(Excel/PDF)
2. 介護職員の心理的負担等の評価用(Excel/PDF)
3. 業務時間の調査用(Excel/PDF)
4. 実績報告書(PDF/Excel)
5. 成果報告書(加算Ⅰ)(PDF/Excel)
6. 生産性向上推進体制加算に係る届出書(PDF)

このような方におすすめ

・介護施設で加算取得を検討しているご担当者様
・介護施設の施設長・現場リーダーの方
・ICT導入や業務改善に取り組みたい施設長・管理者様
・生産性向上推進体制加算(Ⅰ)(Ⅱ)の違いや要件がよく分からない方
・加算取得に必要な書類や準備を効率よく進めたい方
・加算取得を通じて職員の業務負担軽減やサービス品質向上を目指す方
・色んな調査があるがどう進めたら良いか分からない方
・見守り機器の選定に迷っている方

この資料のメリット

・厚生労働省の必要書類テンプレート付き
・単位数・算定要件から報告書、委員会運営まで網羅
・制度の概要から取得までをわかりやすく解説
・スケジュール例で計画が立てやすい
・施設に合った見守り機器の選び方が分かる

あわせて読みたい資料

\ ICT導入の課題整理からKPI設定まで、現場で使える実践ガイドを無料公開中!/

課題整理から初めるICT導入ガイド

課題整理から初めるICT導入ガイド

「ICT導入を進めたいけれど、何が施設の課題か分からない」「見守り機器が多すぎて選べない」そんな介護施設の悩みに寄り添うガイドです。
施設の生産性向上を目指して、課題の見つけ方から、機器選定、導入後の推進、KPI設定までをステップで解説。
印刷してすぐ使える「課題整理シート」付きで、現場でもすぐ活用できます。

お問い合わせ

見守りライフに関する
相談をご希望の方はこちら

検討に役立つサービス概要資料を無料でご利用いただけます